☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆

         地元の人だったらこの景色を見て懐かしい~と思うかも!

              夏休みの朝といったら はい 
            ラジオ体操 ですね
icon24

          子供会の支部長を務めている私は
      子供たちと一緒に毎朝ラジオ体操やってます


     アナウンサーの声に合わせていまだに体操出来ちゃうって
       子供の頃の習慣って身体が覚えているのね(笑)

       これが意外と思いっきり硬い身体に 効くぅ~~icon24

         晴れ女の私 ここでも力を発揮しちゃって
   明日までの期間、1日も雨で中止ナッシングです あはは~~icon20 

         ☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆

         ☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆
             二俣小学校のシンボル せんだんの樹

                親子3代 この景色見てるんだね

☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆ ☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆

        朝から元気よく蝉がミンミン鳴いてるなぁ・・・と思ったらicon20

           子供たち朝から元気です

        さぁ、今日も1日がんばりましょうねicon02icon33


タグ :夏の思い出

同じカテゴリー(ち~ずのひとりごと☆)の記事
☆ 無題  ☆
☆ 無題  ☆(2013-01-24 00:43)

☆ 母の日に… ☆
☆ 母の日に… ☆(2012-04-22 13:49)

この記事へのコメント
♪きぼ〜のあさ〜だ♪支部長、毎朝素晴らしい!
親子3代のせんだんの樹。思い出深くなりそうだね。今日もファイト!!
Posted by aya at 2008年08月02日 08:48
はじめまして。初コメントさせて頂きます。
新町は小学校でやってるんですね!
ウチの所は小学生も少なくて寂しい感じになってるみたいですね(^^;
Posted by hamuichi at 2008年08月02日 10:45
ayaへ

無事今日でラジオ体操終了しました。
でも気持ちよかったからうちでやってみようかな??
って無理~~多分っ


hamuichiさんへ

こちらこそ、はじめまして☆
コメントありがとうございます。
はい!変わらず小学校でやってます。
広いグラウンドに10人弱で・・・

新町もだいぶ少なくなってしまいました(涙)

これからもどうぞよろしくお願いしますね☆
Posted by ち~ず☆ち~ず☆ at 2008年08月03日 15:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
☆あ~た~らしい 朝が来た♪☆
    コメント(3)